MENU

ホームランはコンテクストで打つ

f:id:mataleao:20151030042139j:plain

ホームランの打ち方

「ホームランを打ちたい」と思っても簡単ではありません。

ホームランを打つには技術が必要です。

しかし、技術を身に付けただけでホームランを打てるわけではありません。

私は、ホームランはコンテクスト(文脈、状況、前後関係)で打つものだと考えています。

 

  

飛距離と球場の大きさに関連性はない

野球中継の実況には、お約束フレーズがあります。

ホームランについては、このようなものがあります。

「神宮だからホームランでしたけど、京セラドームなら外野フライでしたね」

「若干飛距離が足りませんでした。狭い球場ならホームランだったのですが」

 

これらはつまり、飛距離と球場の大きさによってホームランが生まれるという旨の発言です。

これらのフレーズに、私は違和感を感じます。

「ホームランと飛距離や球場の大きさは関係ない」と、私は考えています。

球場が狭かろうが広かろうが、飛距離が伸びようが伸びまいが、ホームランはホームランです。

 

   

ホームランはコンテクストで打つ

狭い球場でホームランを打ったった場合、きっとそれは広い球場だったとしてもホームランになっています。

ホームランは強打者が打つのではなく、狭い球場だからホームランになるのではなく、

コンテクスト(文脈、状況、前後関係)で打つのですから。

 

ちなみに、幽霊はどうでしょう。

白い物体が写真に写りこんだら幽霊なのでしょうか。

それとも、墓場で赤い物体が浮いていたら幽霊なのでしょうか。

 

幽霊が出そうなコンテクスト(文脈、状況、前後関係)で「何か」を感じた。

これは、もう幽霊です。

 

幽霊は、コンテクストが作り出すものなのです。